2000-01-24 from Hiki
一週間。長いような短いような。 義母の突然の訃報。交通事故に巻き込まれ、何も言わずに逝ってしまった。妻のつわりもだいぶ軽くなり、娘を連れて遊びに行くという前日の朝。 こんなことならという後悔ばかりがつぶやきに出る毎日。
一週間。長いような短いような。 義母の突然の訃報。交通事故に巻き込まれ、何も言わずに逝ってしまった。妻のつわりもだいぶ軽くなり、娘を連れて遊びに行くという前日の朝。 こんなことならという後悔ばかりがつぶやきに出る毎日。
子守りということで、娘を連れて桐生の岡公園を散策。乗り物は娘が乗車拒否ということでお金を使わず。まぁそれもよし。動物園は結構喜んでいた。ラスカル軍団は***の最中(自主規制)ということです(笑)。もう春??ね(謎)。家に …
巷では懲りずに大学のセンター試験とかをやっておられるようですが、家庭持ちには年賀はがきの抽選の方が大事なのですよ。NoN大師匠がお見えになる。車検中とのことで、代車だそうな。「なぬぅー、**-*が代車かい??」。しっかり …
朝起きたら、霧が濃いぞ(しつこい!!)。妙に暖かい一日。日本の気候も春夏秋晩秋晩晩秋早春といった塩梅か?。そのうち、群馬でもミカン狩りができるように….なったらヤダ!。 AOLのインスタントメッセンジャを試用 …
昼休みにちょっと自宅に戻る。やりぃ!!コ鱈のパッケージが届いていた。とりあえずマニュアルを仕事の合間に読む。うむ、結構内容が濃いぞ! 例会に出席。こちらも内容が濃かった。二次会のシャンゴのサービスメニュー、こっちも味が濃 …
天気ぐずつき気味。昼過ぎから雪となる。
再インストールしたけれどやはりPageMillのページ更新がうまくいかない。まあAdobeもサポートを放棄したようなソフトだから、そろそろお役御免といった時期なのかな。インライン入力もなんか変な動作していたし。てなわけで …
早朝はかなりの雨模様?だったが、起きてみると冬とは思えない暖かさ。気分わるぅ!。宿題が溜まっていたので、どこへも行けず。でも連休だから下手に外出すると渋滞に巻き込まれる恐れありかな。宿題?の集計に表計算ソフトの手を借りた …
昨日から、出張で静岡方面へ。夕方に帰宅。帰り道で書店に寄り、「Linux magazine」の最新号を購入。「トラ技 SPECIAL」もあり、1線式バス・システムの記事が面白そうだったので、同時に購入してしまった。明日は …
寒いっと思っても、気温を見ると結構高い。やはり暖冬かぇ?。 あり?、PageMillのページ更新がうまくいってないぞ。年度またぎのファイルの更新だけがうまくいっていないだけでなく、年明け早々に更新したファイルもだめだ。
仕事はじめの一日。やはりエンジンがかかりきっていない。巷では2000年問題は今日が本番だなんていう報道が多いが、部分的にトラブルがあったようだけど、そういえば新聞の記事で、かのゲイツ様が2000年問題のトラブルは今後も起 …
冬休み最後の日。しかし今年はびっくりするくらい正月らしくない正月というべきか。もはや年末年始もマスコミが騒ぐほどのことじゃぁありません。淡々と月日が過ぎるのみ。はぁ諦観(というか年とったのか?。むしろ御老人の方が元気だぁ …
大型観光バスが海岸の海の中で横転する夢を見て目を覚ます。果たしてこれは何を意味しているのか? 今日も朝チェックの電話。なんとか無事らしい。
朝二時に起き出す。インフラ系の動作を確認。マシンの動作を確認。 朝方仕事関係宅に電話をし、無事を確認。とりあえずほっとする。 テレビをつけると上州駅伝中継がやっているようだが、実況が世界(一、五月蠅くて聞く耳に耐えない) …
大晦日と思えないほど暖かい陽気。マーラーの9番を聴きながら部屋の大掃除(変な奴。でも来年が本当の世紀末よ)。隣村のカインズホームへ買い出し。そばのGSに寄ったら。店員が知らん顔。ゲッここセルフだったっけ??仕方がないので …