休息若しくはガス抜き, 飲み食い八卦 関越道経由タレカツ行き 2015-05-30 quinoa コメントする 昨晩、前橋市内で懇親会後にビジネスホテル泊。 翌日、そのまま関越道から新潟方面へガス抜きドライブを敢行。 越後川口SAで、しばし信濃の流れを眺めて癒やされる。いいじゃないか。 俺はただ腹が減っているだけなんだと、開店直後に「とんかつ政ちゃん」に滑りこむ。 ただカツを発掘することに専念。
休息若しくはガス抜き 上野からお台場方面へ 2015-05-10 quinoa コメントする 上野の東京国立博物館で開催中の特別展「鳥獣戯画─京都 高山寺の至宝─」へ出かけたのだが・・・・。 長蛇の列のため入館待ちの方へ日傘のサービス!? 入館内も長蛇の列第二段 ・・・途中略・・・ 出てきても列が続いている・・・・ というわけで、点・・・々・・・だらけの感想。 浅草方面へ向けて散策。途中、下谷神社のお祭りらしい。 浅草でのランチをぐっとこらえて(高いしね)、クルーズ船でお台場の宿泊先着。 モビルスーツを眼下に眺めつつ呑むビールは良いものだ、ん? 満腹で見上げるモビルスーツも乙なものだ。 海無し県では味わえない風を堪能しました。
まーべらす, 飲み食い八卦 北関東道で水戸市へ 2015-05-05 quinoa コメントする 水戸芸術館で開催されている「山口晃展 前に下がる 下を仰ぐ」が気になっていたので、北関東道で一路水戸へ。便利になったもんですが、連休の渋滞を考えて少し早めに出発。 途中笠間PAで、「しらすかき揚げうどん」をかっこむ。 入館前に周辺を散策。 高所恐怖症なのでタワーはパス。 隣の昭和建築(アパート?) 唯一撮影OK「忘れじの電柱 イン水戸」。 「ショッピングモール」は既に画材が片付けられてあったので完成した模様!? (詳細は日曜美術館で・・・) この黄色い旗は?。 市街地を散策して京成百貨店内のパスタ専門店「Groovy」で「初夏野菜のジェノベーゼ」を注文。「ジェノベーゼ」という文字がメニューにあった場合は、必ず注文しなければならないという勝手な自分ルール。いや、美味しゅうございました。 帰路で「ポケットファームどきどき」農産物直売所に立ち寄り。メロンは買えず。