晴れ
風邪か
風邪っけできついため、病院へ出かける。うつろな感じで出勤。とにかくできる範囲の業務で帰宅する。
風邪っけできついため、病院へ出かける。うつろな感じで出勤。とにかくできる範囲の業務で帰宅する。
朝冷え込む、風つよし
金持ち球団さん、早すぎる日本一おめでとうございます。ちょっと儲けができませんでしたね(笑)。
朝冷え込む、午後風つよし
朝冷え込む
午後風つよし
桐生の農家へ出かけ、パソコン談義。その後はいつもの整体。
やや肌寒いなか子守を兼ねて、境町のコスモス風景を見物。その後は新里村まで北上し、直売所でちょっと買い物と無料のけんちん汁をすすり帰宅する。
外回りしたいのに、あれこれと電話やら割り込み仕事が入り、ちょいシケ気味の気分。なんとかやるべきところまでは押さえて帰宅する。
最近ZOPEにハマる。ほかの予定をすっぽかす勢い。でもpythonも一から覚えないと。
たっくんが完全寝返りを達成する、ぱちぱち。
とにかくひたすら外廻り。
ひたすら雨
その雨の中をぐるぐると外での業務。体冷え切る。昼食のラーメンがまたぬるいんだなこれが。悲しい。
小学校時代のクラス会に出席する。昼間からの開催だから、おそらく女性多数、男性は取り囲まれて過去の悪行?を糾弾されるに違いない・・・という予感とは裏腹に、女性陣は子供のイベントなどで少なめとのこと。ホッとするか残念とみるか。小学生時代ということもあって、進路もまちまちなので、久しぶりに会う顔もあって、結構楽しい時間を過ごすことができた。担任の先生も、今は近所に家を持っていることがわかったし、意外とみな近場でそれぞれの生活をしているようだ。
秋物の服などを買いに家族と伊勢崎方面へ出かける。いくつか速攻で選び、あとは手早く昼食を済ませる。帰路で夕食のおかずを探しにスーパーに寄ると、みかかがADSLキャンペーン中。アンケートに答えるとティッシュ5箱。さらに申し込むとお米がいただけるという奥様にはオイシいキャンペーン・・・・・けっ!。経路調査ができるというのでやってみたらと奥方に言われたけど、こっちはもう判りきっていることなんだからと思いながらもしぶしぶアンケートに書き込み、今まで電話口で行ってきた内容を担当の方とやりとりする。結論からして、「コメに目がくらんで申し込んでみたところ、結局使い物にならなかったとしても、デジタル戻し工事費をぶんどられるとすると差し引きマイナスという可能性がゼロではないということだからここで口車に乗せられて人柱になるほど私はお人好しではないので申し込みません」という思考が働いて、ティッシュだけありがたくいただいて帰る。帰りの運転する私の顔は怖かった・・・と奥方から言われる。
講習会対応。コンビニで寂しく焼そばを食べる。相変わらず加熱ムラになお寂しさを誘う。
たっくんが寝返りをうってしまったとのこと。くやしぃぃ!見られなかったぁ。