どうも、気が乗らない。いろいろと雑務が入り込んできている。陽気もムシムシ感じで気分悪い。
自宅に帰り、Kondara上でvmwareの設定にいそしむ。
2000-05-21 from Hiki
今日も伊勢崎方面へ買い物。ミスドでちょっと間食して、出産準備の必要品を購入する。昼食は「カンターレ」でパスタをいただくが、ここ連続してパスタ類だったので、やや食傷気味。帰りに鉢花を購入しようとカインズによったら、帰り際に集中豪雨に遭遇して足止め状態となる。
なんかガルちゃん二軍落ちなら国に帰るなんて駄々コネてるようで。いいよなぁわがままいい放題だもんな。最近牛乳飲んでないんじゃないの??
2000-05-20 from Hiki
起床後頭が重い。朝から雨が続いたせいかも。沖縄は入梅とか。今日はどこにも出かけずに家で娘とぼーっと過ごす。夜はちらりちらりとサッカーと「アド街」をザッピング。まぁどっちが買ってもいいか。ほーんとスポーツ見なくなった。どのスポーツも親玉の「なんとか連盟」とかのどろどろした内情には、うんざりさせられる。そういえば、体育系のクラブに入っていない学生を激しく軽蔑していた教師いたっけ。「スポーツに打ち込めないやつはダメ人間だ」とかね。まぁ、プロになればあとは利益の問題だもんね。そろそろシドニーの集金祭り!?が話題になってきたかな。旅行会社もなんとか消費者あおってるようだけど。
2000-05-19 from Hiki
仕事の関係で立ち仕事。やけに疲労感を覚える。早めに寝る。本当はアルコール飲料欲しかったんだよ。
2000-05-18 from Hiki
事務所の大掃除で一日経過。恒例の18日なので、「SoftwareDesign」を近くの文真堂で購入。でも一冊しか置いてなかった。おそらく来月は取り扱っていないだろう??。まぁチェーン店だからしかたあるまい。ニュース番組では相変わらずの展開。でもいいねぇ、これほど判りやすい政治家は。表向きいいことばかり言って裏で何やっているかわからないような輩と比べれば。
2000-05-17 from Hiki
夕方からじっとりとした雨。
夜、仕事関係でのパソコンの勉強会。ノートPCでのダイアルアップ接続の設定。あぁ、しばらくやってなかったので多少トラブる。オンラインサインアップによる登録には多少ビビる。これって失敗したあとのフォローってめんどうだなと以前から思う。確かに速攻でネット利用ができるのはありがたいけど、初心者にはやはり敷居が高い設定だ。でもとりあえず、豪華な夜食をいただくことができた。
2000-05-16 from Hiki
なしてそこまで手のひら返したような報道するんだぁ>マスコミ。
なして自分の発言をすぐにあらためて陳謝する?>某おえらいさん。
2000-05-15 from Hiki
地響きするほどの雷雨。今日も少し早めに帰宅し、夕食のお使いやらです。
夕食後、再度マシンの点検。やはりこれはスイッチの不良だ、ということで太田のパソランへパーツ購入に雨の中を走る。わずか数百円のパーツ。交換後に再度起動。ああぁ、問題なく動いてるぅ。なんてこったぁ!!。ごめんよぉうたぐって>>旧マザーボード。
2000-05-14 from Hiki
町長選挙の投票日ということで、ささっと投票を済ます。奥方が風邪のようで、昼食は娘を連れて近所のラーメン屋さんで済ます。どうも雲行きが悪い。埼玉の方では雹が降っているようだ。夕食はスーパーで材料を買い込み、久しぶりに料理を作る。マスのムニエルにニンニクの芽とヒラタケのオイスターソース炒め、ナメコと油揚げの味噌汁というラインナップ。
2000-05-13 from Hiki
仕事関係の業者と待ち合わせ、ちょいと仕事?を行う。
その後、いよいよマザーボードを買いにショップ廻りを開始。従来だったら、それ!とばかりにアキバ直行なんだけど、やはり体力が無理。西方面(伊勢崎)あたりを周回。パソランはまぁちょっと見。[[HIT&RUN|http://leo.jp2.com/hit/index.html]]はよさそうなのがあったんだけどカードが使えず断念。結局、前橋の[[パソコン工房|http://www.pc-koubou.co.jp/]]でAOpenAX64Proを購入。当面の目標であったでゅあるCPU系は断念し、でゅあるBIOSで行くことに(苦笑)。さっそく動作確認......ありぃやっぱり止まっちゃうよ!。へんだなぁと思い、電源スイッチの導通をテスターで確認する。あれ??スイッチの押し方で反応が違うぞ??。納得できないまま、スイッチの押し方を変えてみたら、無事立ち上がる。えぇー、結局スイッチの関係なの??。なんかよくわからん。疲れた!。
2000-05-12 from Hiki
前橋にて会議。書記なのでいろいろと資料を抱えて目的地へと向かう。ややどんよりとした曇り空。ちょっと蒸し暑い。会議の後は懇親会。いろいろと現状の不満など議論するとあっという間に夜11時となり就寝。
2000-05-11 from Hiki
メールサーバのトラブルはまだ続いているようだ。提出書類の作成を手早く済ませて定刻に帰宅。ネット勉強会の総会があるためだ。前橋の某ホテルにてひとまず総会も無事終了。あとは懇親会。昔のマシン話で盛り上がる(オヤジモード)。二次会にて某バーでまた盛り上がる。支払い確認。*なにー9000えん??*。水割り2杯程度に裂きイカ程度のツマミだぞぉ!!。なーんかぼったくられた気分。おいおい勘弁してくれよぅ。
2000-05-10 from Hiki
奥方の機嫌が最近悪いようで、ちょっと口喧嘩。仕方ないか、出産予定日も近いし。すこし機嫌とらないとと思い、午後休暇を取ったが、家に帰ると留守。医者に行っているようだ。メールチェックしようとマシンのスイッチを入れ......*ありぃ??動かないよ!!*。BIOSの画面が出たところで電源が切れる。あせる気持ちを抑えて、再度。だめだ。えー!電源ユニットいかれた??。それともBIOSふっとんだ??。とにかく原因を確認せにゃ。各カードを順次はずし動作確認。特に問題はないようだ。結局マザーボードか電源かというところまで。知人に電話しまくり、なんとか電源ユニットを借り受けてこれで動作確認。だめだ!。結局マザーボードか!?、えーん(悲)。帰宅した奥方に頭を下げ、購入の許可を得る。こうなったら、慌てて仕方あるまい。気を取り直して夕食をとっていると、救世主NoN大師匠からTEL。これから太田のパソランに買い物に行くそうで、待ち合わせしませんかというありがたいお誘い。すぐに直行したが、代替となりそうなブツがなかったのが残念だったが、彼からこれで試してみてはとペン3を渡される。CPUの供給電圧の関係も考えられるので、とりあえず試しみてはというありがたいアドバイス。帰宅後、CPUを差し替えて動作確認するも、やはり結果は同じ。後日ということにして、Macを引っぱりだしてきてメールの確認を......あれぇ、メールサーバーもトラブってるよ!。
2000-05-09 from Hiki
30℃近い蒸し暑い日。どうやら台風も発生したらしい。おかしな年。
流行に疎い私だが、ふと思い立って動物占いのWEBを検索してみる。
私は「たぬき」だってさ。
2000-05-08 from Hiki
今日は妙に生暖かい一日。連休明けの出勤は疲れる。娘が熱を出したので早く帰宅しようと思ったものの、結局8時近くなってしまった。寝冷えかそれとも麻疹?。冬場はインフルエンザにかかることもなかったので安心していたのに。ちょっと心配。