2000-08-05 from Hiki
仕方がないので、ダイアルアップルータを買いに行く。せっかくだからとヤマハのやつにしようかと思ったが、あいにくヤマダでは売り切れ。隣のMN128なにがしがちょっと安かったので、こちらにする。専用線はおろか定額料金制も地方は …
仕方がないので、ダイアルアップルータを買いに行く。せっかくだからとヤマハのやつにしようかと思ったが、あいにくヤマダでは売り切れ。隣のMN128なにがしがちょっと安かったので、こちらにする。専用線はおろか定額料金制も地方は …
仕事の関係(といっても視察ね)で小山市の方へ赴く。受け入れ先の話を聴いている矢先にものすごい雷雨と突風に遭遇。あちらの方は平然とした感じ。雷というと群馬というイメージがあるようだが、自分も栃木に住んでいたこともあるが、こ …
予定どおり人間ドックの日。なんて大げさなものではないのだが、心電図とったりというような検診の大がかりな感じ。帰りはやや余裕があったので、ジョイフルまで足をのばし、書店などで時間をつぶす。帰宅後は朝食抜きの憂さ晴らしに、桃 …
結局Kondaraを再インストールしたけど、カードアダプタの認識がうまくいかない。ふーむ。
職場の会議後、ネットワークの子守に時間をつぶす。あ”~ノーツってうざったい!!
きょうも茹だるような暑さ。とだけ書いておこう。
昨日の過食が響いているようだ。胃薬のお世話になり、しばらくじっとしている。午後になり、図書館に書籍を返納に行く。閉館直前に何冊かまた借り。駐車場でふと、そばの小学校の校庭に目がいってしまい、ふらふらと娘を連れて校舎の近く …
午前中アピタで買い物。午後、仲人さん宅に家族で挨拶に行く。夕方UNCLEの納涼祭に高崎へ。場所はアジア風の料理の出るかなり若向きの店。多少ビビったが、まぁいいか。車なのでひたすら食う。ちょっとスパイスと香草の効かせた料理 …
昨日の続き。やはりだめだ。
昨日の続き。調子いいと思ったが、カードアダプタの認識がうまくいかない。
今日もどんよりとした雨模様。今日は休暇をいただき、娘を連れてドライブ。途中郵便局に寄り、アマチュア無線の再免許申請書を投函。でもメインの目的は昼食を兼ねてNoN大師匠と待ち合わせ。例のPCカードアダプタを受け取るために。 …
恵みの雨といったところ。いろいろと雑務に追われる。夜は講習会により残業。帰宅し眠くなったので早めに就寝。
桐生市内に戸田書店ができたようなので、仕事の合間に寄ってみる。確かに店内は広いし駐車場もまぁまぁあるので、結構便利。品揃えも前橋店並かな。
今日も暑いよ。 娘の教育のため(?)、音楽を聴かせようとCDラジカセを買いに行く。店頭であれこれ見ていたらセパレート型のミニコンポに目がいってしまい、そちらを購入。約三万円なり。そしたら夜、デジタル記憶媒体のデータ消失の …
大暑とかで、やはり暑さは変わらない。なんとかしてくれい。 特に外出もできないので、相変わらずLinuxの勉強をエアコン無しで行う。我ながら物好きなやつ。