「救済」という名の落とし所

「あれー、思ったより少ないなぁ」と思ったら、私立は未調査だったのね。 「あれー、急にトーンダウンしたなぁ」と思ったら、わずか一週間で救済策云々。ともかく早く沈静化してもらわないと、やっと火消しが終わった他の偽装関連が再燃 …

Continue reading ‘「救済」という名の落とし所’ »

役に立たない「世界史」?

雨後の筍のように出てきますね、履修偽装?が。 東大志望の盛岡一高生が、「受験に役に立たない科目にこれから無駄な時間を使うのは云々・・・」とテレビで堂々と顔を隠して話していたけれど、ホンネに違いない。で、東大出てキャリア候 …

Continue reading ‘役に立たない「世界史」?’ »

高岡南高校で集団留年?

必修「地・歴」未履修 卒業できない? 富山  富山県立高岡南高校(篠田伸雅校長)で、昨年度の2年生197人全員が、世界史、日本史、地理のうち1科目しか授業を受けていなかったことが分かった。学習指導要領では世界史が必修で、 …

Continue reading ‘高岡南高校で集団留年?’ »

カレーひと皿と前方後円墳の取り合わせ

朝起きると肩痛。昨日の運動会見物の合間に子供らをぶんぶん振り回し遊びしていた影響らしい。うってかわってどんよりとした天候。メールチェックのためPCを起動すると、NoN師匠がヤフメッセでオンラインちぅ。お昼でもどう?ってこ …

Continue reading ‘カレーひと皿と前方後円墳の取り合わせ’ »