ロマネスコ

ロマネスコ(カリフラワー)

松井田の直売所にて発見。いわゆるフラクタルな野菜。
いちおうカリフラワーなんだけど。

茹でたてロマネスコ

ネットでググって、調理法を確認しました。
レモン汁に塩を入れた熱湯に2分ちょい前と軽めに茹でる。

昔は家で出るカリフラワーは、くったくたになるまで茹でたんであんまり好きではなかったのですが、これはカリカリとした食感と甘味もあって、見た目に比べるとなかなかの美味。

子供らは最初はビビっていたものの、とにかく一片食ってみぃ、と命令。
一口食べた後は奪い合い(苦笑)。あっという間にカラとなったのでした。

蕎麦食いドライブ

出流そば

ありがたいことに、うちの子供らは深刻なアレルギー持ちということがないので、どこでも食事に気を遣う心配がないのが精神的に楽かもしれない。とはいえなんでも食いまくるのは考え物。

息子は最近エラく蕎麦にご執心で、どこでも蕎麦。で、天気もいいので栃木市ドライブ。栃木市といっても出流山なんでだいぶ市街から外れだよね。そこで一升そばと天ぷらを注文。まぁ、あっという間にからざる状態。そば湯もおかわりする始末。休日なんであとから県外車が入ってくる。早めに着いて正解。

なんだか、蕎麦祭りを開催中とのことで、割引券をいただいた。といっても、祭りが終わってから使用可とのこと。

満願寺

ここまできたんで、満願寺へお参り。紅葉もほぼ終わり状態。
南~西側に山背負ってるんで、午後になると日が陰り冷え込みも早いですね。

峠を越えて、旧粟野町の直売所で休憩。
ここでも、蕎麦が食いたいというリクエスト・・・あーぁ。

岩宿ムラ祭り

岩宿ムラ祭り1

岩宿博物館隣で開催。
末息子は風邪なんだかインフルエンザなんだかわからないので欠席。
娘二人を連れて参加しました。

岩宿ムラ祭り2

粘土をこねて耳飾りづくりです。勾玉づくりは途中から手を出してしまい、親の方が真剣。
立冬を過ぎたといえ、秋の陽気。
古代米のもちつきや火起こし体験など近場で楽しめました。
琴平山もようやく色づいてきた。

窓7

win7

結局、人柱体質なのか単なるOSオタクなのかは、この際いいけど。
64ビット版す。メモリが全部認識してくれるのを確認し、ほくそ笑む。
クリーンインストールなので、今のところ軽めのレスポンス。
一応、Excelや一太郎は使えるみたいなので良しとします。

新潟たれかつツアー2009

少し遅れましたが、今年も新潟で羽をのばしました。

ETC千円がまだ延長しているようで渋滞が心配されたのですが、杞憂でした。
行きは天候も良く、谷川近辺も色づいているのを確認。

とんかつ政ちゃんの支店牡丹山店にて「特製ひれかつ丼を注文し発掘作業(笑)。
特製ひれかつ丼セット

満足でした。NoN師匠のおすそ分け「なすのはさみ揚げ」もなかなかです。
本店より、駐車場が広めですね。

残念ながら、昼過ぎから天気は荒れ模様。
寺泊着頃には横殴りの風雨でしたが、その分余裕を持って買い物。

接続先引越し作業

「さくらのフレッツ接続」サービスの終了メールが7月末に届き、とりあえず変更手続きしたあとはほとんど忘れてました。10月末には自動的に切断されてしまうのでどうしたもんかと、サイトを確認してみると、乗り換え期間が今月頭から始まっていたらしい。

いそいそとルータに接続先を追加しての切替作業。で、トラブル無く終了。
うーん、なんか速くなったかなぁ(気のせい?)。

ただ、Livedoorプロバイダの方が速いとかいう話もあって、そのへんは費用との折り合いですね。

クレードルでインターネットラジオ化

Touch Diamond クレードル

伊勢崎の「電脳売王」でダンボールジャンク品として発見。

クレードルへのドッキングしやすさはイマサンといろいろ不満があるけど、充電機能と音声出力もあるのでまぁいいかな。iPodTouchは娘の珠算合格祝いで没収されちゃったので、ポッドキャスト環境はTouch Diamond上に構築し直してある。クレードルにアンプスピーカに繋ぎ、結構悦に入る。

ふと気がつき、サイマルラジオを確認。「おー、つくば市のコミュニティが増えてるやん」。
早速メディアプレーヤであれこれ接続設定。自宅内無線LAN経由でなんとかインターネットラジオができた、ぱちぱち。
「ラヂオつくば」はアマチュア無線クラブの番組もあるんね。学園都市ネタもあるみたい。

サイマルラジオはそそられるストリーミングです。地デジを力づくで普及させようという現状だと、アンテナも自ずと小型化する中で、FMサイズのアンテナを屋根に敷設するのもねぇ。群馬県内もコミュニティFM乱立状態だけど、めちゃくちゃな合併して、電波僻地区市民増やしてる。

今更ながらのFMいせさき

伊勢崎のコミュニティFMできてたことを今頃になって・・・・うーむ。
電波系人間として不覚でした。

といってもうちの周りは電波の谷間地帯。
FMきりゅうは蚊帳の外。
FM-Taroもノイズに埋もれ。
FMぐんまはよく聞こえるが、聴きたい番組がネットされてない(怒)。
一番条件がいいのが、FMいせさき。
またFMアンテナ上げるとしようか。

「昭和少年SF大図鑑」展

翌日、アキバのジョナサンでのんびりしずーかに朝食。
また美術館か博物館でも行ってみようかと思ったが、ちょうど入れ替わりの時期らしい。
それでも、ちょっと気になったものがあったので、そちらへ歩いていってみようか。
ところが店を出るとあいにくの雨模様、ツイてない。

駅の前で雨がやむのを待ってると、アジア系の女の子二人連れが英語で話しかけてくる、やばっ!
どうやらヨドバシへ行きたいらしい。ここは秋葉原駅ですかと・・・・

ここは末広町駅なんで、JR駅の方を教えなんとか切り抜ける(冷や汗もの)。
雨もやみそうに無いので結局、銀座線で上野へ。
少し距離があるが弥生美術館まで歩いてみる。

弥生美術館

ちょうど「昭和少年SF大図鑑」展を開催中。
昭和の時代に少年誌や科学系の本にかかれた挿絵や21世紀の未来予想図。
そこは発展を遂げた未来と荒廃し滅んでいく未来、双方が入り乱れる絵の数々。
放課後の図書室で、憧れや期待に満ちたかと思うと、不安と恐怖に襲われる。
それだけのインパクトを受けた。
でもきっとよくなっているよと自分に言いきかせた。
はたして現実は・・・

プラモデルの箱絵や玩具類が懐かしい。
サンダーバードと小松崎茂氏のイラストが自分の原点。

喫茶メニュー

併設の喫茶でコーヒーをのんでしばし休憩。
特別メニューは気になったけどね。

やはり雨があやしくなってきた。
近所にコンビニなんかないでしょうかと聞いたら、東大の中にローソンがありますよとのこと。
ははっ、安田講堂そばで営業してました。
折りたたみ傘を購入して駅へと急ぎ足。

東京出張

北米型インフル(あくまでも言い張る!?)に怯えながらも都内へ出張。
金曜日だから翌日のんびりしてみようかと奥方に了解得て一泊。

ホテル客室

万世橋そばのビジネスホテルなので、久しぶりに「丸五」でロース定を堪能。
そういえば、改装後初めてだね。

みやげはシウマイと月餅

家族旅行3日目。

コスモクロック21
二泊で、それぞれ別の部屋を使うことができたので、変化のあるロケーションを楽しめた。
まぁ、高所恐怖症人間とするとちょっと・・・。たしかに夜景はキレイだとおもったが。

朝食バイキング
朝食は専用ラウンジでがっつく。
夜は夜景を眺めつつ、カクテル等飲み物が好きなだけ飲めたのもうれしい。
だけど、地震警報の誤報にはまいったなぁ。

併設のクィーンズスクエア横浜でみやげ物を選ぶ。
ありきたりだけど、開港博記念パッケージのシウマイと月餅。