仕事でトチる。
夜の酒の席、冷酒で記憶が無くなる。
冷房したまま寝込む。
頭重い
朝起きると、頭が重い。電子蚊取り器をつけっぱなしにしたせいか。それとも昨日遅くまで事務所にいたせいか??。やらにゃぁいけんことが多いので、落ち着いて休む気にならない。いい加減雨降ってくれないかなぁ。
夏休みということもあって、メール数はやや落ち着き気味。
ダイアルアップ
ダイアルアップルータの接続は、窓どすでは問題なし。しかし、Linux上のブラウザで接続を試みようとすると、DNSのフィールドがぶっ飛んだり、パスワードが消えたりと意味不明なトラブル。まぁ、自動接続にすれば文句言わずに接続してくれるのでまぁよしとしよう。あとはDSUをどこかで探さないと。
今日も酷暑。巷では高校野球の代表が決まったとか。私は興味なし。
暑
いやはや、うんざり。暑い。
ダイアルアップルータ
ダイアルアップルータはかなりお得な値段でゲットできることに。
しかし、むぅ!暑い。
クローネンベルク
初めて「クローネンベルク」へ行く。食事はおいしかったけど、入場料がやはり高いぞ。
とにかく暑い、へとへと!。子供が日射病にならないようにと気を使っていたら、こっちがまいった。家でバタンキュー(古い表現)。
ダイアルアップルータの設定を行う。なんとか使えそう。
NoN師匠から電話。なんと氏宅は落雷で、家電製品のほとんどがやられたそうな。ぶるぶる!。あわてて、ヤマダ電機に雷サージ防止機を買いに走る。
パスタ
お土産を買って帰宅。でも運転疲れか暑さにあたってか、気分が悪い。
一眠りして気分も落ち着いたので、ダイアルアップルータを取りに行く。
夕食は伊勢崎のイタリア系レストランにてガーリックの効いたパスタをいただく。
設定は明日にしよう。
新潟出没
職員旅行で新潟へ。川辺でのんびりと時間を過ごす。握り飯がうまい。
やたらスケジュールの詰まった旅行もいいけど。こんな一日もいいなぁ。
しかし、暑い一日。
夜、携帯に救いの電話。
ダイアルアップルータがあるから使ってみないか。歓喜の私に周りの冷たい視線。
関東も梅雨が明けたようだ。
TA
朝、メールを読もうとしたけど接続できない。
よーくみると....TAがお亡くなりになってました。
落雷
どっひゃぁ、すごい雨。おまけに事務所そばの電柱に落雷一発!!
家の家財大丈夫かなぁ。
帰りが遅かったので、メールチェックせずに爆睡。
難解口上
どっかの関取が大関になったとかで。
でも、最近あの口上ってやつが気に入らない。なんでああいう小難しい言葉使うんだろう。
まぁ、とんと相撲中継は見ていないのでどうでもいいけど、最近はとんとスポーツ関係は見る気が失せてる。裏でなにやってるかわからないもんね。どのスポーツとはいわないけどさ。
書店
SoftwareDesign購入。おっと先月号買うの忘れてた。
あれ、ユニマガ売ってないぞ。これだから文真堂は(怒)。
書店は明日に
パソコン系雑誌販売日だけど、疲れてたので明日買おう。
大蔵大臣専用
[[新海さん|http://www.kumagaya.or.jp/~lanaige/area30/area30.html]]からの贈り物(ノートPC)は、窓三点一と家計簿ソフトを入れて我が家の大蔵大臣が使うことになる、とほほ。
延期
UNIX勉強会延期とのこと。