巷では大型連休ということなのだが
私のところは特段変わったこともない。ジーパンに穴が開いてしまったので、新品を購入。その後家族で梅田から三境線越えのドライブを楽しむ。
私のところは特段変わったこともない。ジーパンに穴が開いてしまったので、新品を購入。その後家族で梅田から三境線越えのドライブを楽しむ。
業務終了後に桐生にて開催。ところが場所わからないので、携帯でナビしてもらう。総会準備ということなのだが、私はやむを得ない事情にて今年は欠席。
やはり転任地最初の講習会は緊張してしまい、焦りまくる。
確かにノドもいがらっぽい日が続いていたのですごしやすい。昼食で、結構いいうどん屋を紹介される。伊勢崎の某所にて。安くて量もしっかりあるのはありがたい。なんかまぁ、桐生より物価が安く思えてしまうのは自分だけ??
ADSLの方は少し更新があったようだけどね。つうことはISDNはやる気が無いということなんじゃろか?
奥方の誕生日ということで、休暇ということに。自動車の運転免許更新を兼ねてちょっと贅沢に外食(といってもパスタ程度)。いくらか雨がぱらついたけどお湿りにもなりゃしない。
被害が出たらしいということで、管内の調査まわりとなる。ふとラジオに耳をやると、毎年23~24日は低温で霜の降りやすい日なのだとか。ふぅ、来年からは注意しよう。
前橋でのイベントでもいってみようかということで、娘を連れていったはいいけど、急に突風吹き荒れる空模様に早々に立ち去る。たまらんよ、この時期は。
学生時代は、マーラーの交響曲とかCDをよく聴いておりました。ご冥福を祈ります。
うってかわって寒い一日。
ノートPCを購入。どういう風の吹き回し??。まぁ一緒に買ったプリンタはありがたく使わせていただきましょう。ついでに本体も・・・・・(いつ放棄するか楽しみ)。
少しは雨降ってもらわんと。一日資料作りで終わりっす。でもこの陽気じゃ思考力鈍る。
それよか、また上毛新聞でアドレナリン分泌を促進する広告が!。いいよな選べる地域は。
ということで、新しい伊勢崎店に仕事帰りに行ったら・・・・臨時休業すな!!
台本と資料作りに追われる。はぁ勘弁してくでぇ。帰宅は21時近く。とにかく今日は眠いので、とっとと休もう。
道おぼえにゃぁ!。でも、担当地のランチが安いのは嬉しひ。
愛想の無い窓口、客が並んでいないのに「自動振り込み機でお願いしまーす」などとほざく窓口(*馬銀行、強制するならもっと使いやすい端末にしろい!)に悔し涙をし、「もう、給与振り込みも、公共料金自動支払いも引き上げてやるわい」と誓っても、変更手続きの多さに挫折することしばし。あぁ。マイラインのように自分の代表口座番号を持っていれば、気に入らない銀行ならば別のところにすぐ変更するような仕組みできんかなぁ?。でも年度末の確定申告とは相いれないか?。ちょっとあさはかな思いつきでした。
教育機関との連携が絡む仕事のため、あちこち出歩くことになる。とりあえずは完了(といっても、私が一人でやったわけじゃないのだ)。今日もまたよい天気。むしろ雨不足といったところか。
トマトがあったのでかぶりつく。私の中には、「トマトと言えばトマトジュース。トマトジュースといえばプラッシー」という論法があるのだが、知人に話しても誰も知らないという。あったはずなんだけどなぁ。
あーちぃとも更新されとらん(呆)。
途中で娘の咳が出始めたので急きょ帰宅。まぁ仕方あるまい。保育園に入園したてであまり休んでいるのも、友達ができなくなるだろうし。というわけで自宅で資料整理にいそしむ。
すこし家でぼーっとしている。なんとか回復して、車を取りに行く。帰りに遠回りして太田に。ブンクマンズアカデミーにて、パロディ版BSDマガジンを購入。
夜、前任地でお世話になった農家の方々が、送別会をひらいてくれた。ともかく「また戻ってきてくれよ」と言っていただいただけでも嬉しかった。