2002-02-07 from Hiki

晴れ

午後から風強し。

職員旅行

行き先は東京のはとバスツアー。格安の半日ぶらりというやつです。皇居~浅草寺~レインボーブリッジ経由~東京タワーという道程。でも、金かけずにこういうのもいいね。ちなみに東京タワーの展望室に登るのって初めて。でも、周りのビルが高けぇので、感動いまいち。3時過ぎには丸の内に戻ってきて参加者解散。その後はうちのグループは築地の鮨屋に行ってうちあげ。でも時間が早すぎたので私は銀座まで戻り、定番の木村屋の酒種アンパン等を土産で購入し鮨屋に戻る。

自分用買物

で、その後は グループから外れて自分の買い物。言うまでもなくアキバ方面。でも今回はパソコン関連は一切見ず。ハム関係の電源やらアンテナ部品を購入。こういう買い出しパターンは十数年ぶりかも。あっ、静音パーツまで手が回らなかった。(^^ゞ

2002-02-06 from Hiki

晴れ

後回し

また留守中にどっかの電話会社から連絡があったらしい フレッツISDNの工事は申し込み多数で4月の中旬になるという連絡らしい。結局は後回しにされたということで、もはや別に何も言う気にならず。奥方には、「今度電話があったら『まぁ、そっちの好きにやっといてくれと言ってました』と伝えといて」とお願いする。

電話相談室

NoN師匠からTEL Linuxのことで質問攻め。難しいね、受話器越しで説明するのって。でもそれなりに解決したようで安堵。

2002-02-03 from Hiki

降雪との予報だがこの暖かさでは

アンテナ自作のハードル

娘の子守を兼ねて 恒例のジョイフル本田へ。アンテナ用のパイプとして使えそうなものをいろいろと探す。ながーぃアルミの丸パイプが売っていたのにはやや驚き。購入するにはあらかじめ寸法を計算して切断してもらわないと車にも積めない。とわいえ、自作する余裕があるのか<自分。
久しぶりにトヨムラにも寄ってみる。690の中古にぐぐっときたが、mk2なので冷める。やはり局数の多い7MHzで慣らす方がいいのかな。

2002-02-02 from Hiki

晴れ

穏やかな日

午前中整体

帰宅すると、注文していた雛人形が到着していた。で、あれやこれやと飾り作業は私がやることに。娘らは最初は見ていたが、途中で飽きて廊下で遊んでいる。親の苦労子知らずとはこのことですか(苦笑)。

2002-01-29 from Hiki

晴れ

AM外回り・PM出張

集計システムの説明&打ち込み作業。眼鏡を自宅に忘れて難儀する。夕方急に冷え込むので、終了後早々に引き上げる。途中書店と食料調達のためスーパーに寄る。

帰宅後耳リハビリ(笑)

うーん静か。HPでロールコールスケジュールを検索してみたけど、特になし。

2002-01-28 from Hiki

晴れ

日陰で雪が残る程度

購入したリグ

バンドが広くて機能が豊富なのはいいけど、当然ファンクションキー操作多用なので、覚えるのが大変。冬季だから当然なのかもしれないけど、QRVが聞こえるのはローバンドのみ。それにしても144/430FMの静かなこと。壊れているのかと思った。

2002-01-27 from Hiki

朝雪、のち雨、夕方晴れ

なんなんだ!

伊勢崎のハムショップへかけ込み

恒例の衝動買いか??。アイコムのIC-706MK2を購入。HF~430MHzまで対応ということだが、ハイバンドの感度不足についてはHPでも指摘されている。でも、430はいいやおまけと考えて。ところでアンテナはどうしませう。