2000-04-11 from Hiki
風が強い。まぁ多少の雨のおかげで砂埃だらけというまでにはならなかったけど。 コ鱈Ver.1.1の入れ替えがほぼ終了。結局homeディレクトリのバックアップだけとって再インストールとなる。アップグレード中にいきなしエラーが …
風が強い。まぁ多少の雨のおかげで砂埃だらけというまでにはならなかったけど。 コ鱈Ver.1.1の入れ替えがほぼ終了。結局homeディレクトリのバックアップだけとって再インストールとなる。アップグレード中にいきなしエラーが …
昨日とは雲泥の差でさむ~い。一日外回りでシャツと作業着だけだったのでめちゃさむ。自宅に戻るとほぼそのまま寝入ってしまう。春なのね。 夜は雨。もっと降ってくれないかな。
穏やかぁな天気。 義父の法事で、奥方の実家へ行く。墓参りの後昼食を皆で済ませ家を後にする。 帰り道、修理を依頼していたテレビを引き取る。家に戻り代用テレビと取り替え作業。やっぱり見慣れている方がいいね。
整体の後はひがなのんびり。
頭痛い。二日酔いだもんな。
職場の歓送迎会。
KondaraMNU/LinuxVer.1.1到着。もちろんストラップのおまけ付き。 でもマニュアル読みで今日はおしまい。眠いのよね。
天候は穏やか。カタクリの花も見頃のようですが、やはり5日程度ずれている感じだ。仕事先でパソコンのトラブルに、中をごちょごちょバラして埃を掃除。ボード類を1枚ずつ戻して不良箇所を確認。なんだ、LANボードかい!?。無事完了 …
平成12年度の始まりということで、転入者との顔合わせなどもあったが、とりたてて忙しいというわけでもないけど、遠い政治の世界では大変なこってす。
霜注意報が出ていたので、近所の巡回後に事務所で残務整理。近くのカタクリ群生地もお客が来だしたので、混まないうちに帰宅。家では無論リニューアルマシンのテストにいそしむ。Linuxも大丈夫(当たり前?)。レスポンスも上々。し …
いわゆる新年度ってやつですか。どうやら新年度明けのにせんねんもんだいは大丈夫なようでまぁ安泰です。ところでエイプリルフール(日本的な言い方を聞かないけど人権問題とか絡んでるのかなぁ)ネタですが、あまりWEB内を探し回る気 …
年度末ということで。まぁ異動対象にならなかったので現地巡回。次年度の心配が徐々に現れる。 セ・リーグの開幕という話らしい。金をつぎ込み完全補強したチームの圧勝にて日本経済もこれで安心というシナリオができているらしいので、 …
呑み会にて、日本酒行き過ぎ。頭痛ぁ。
rubyスクリプトにてテキストファイルのコンバートを試みる。 ふーむ、なるほど。 楽しい。なんとか無事終了。
インドネシアの留学生の視察対応。でも通訳を交えての会話は難しいねぇ。