御中元
今年もNoN師匠から明太子の御中元を届けにきてくれた。いつも申し訳ないです。 お昼時なので、近所の麺類屋でもと思って出かけたのだが、昼間は休業ちぅ・・・むぅ・・。 師匠が「ラーメン火山でどう?」ということだが、桐生バイパ …
今年もNoN師匠から明太子の御中元を届けにきてくれた。いつも申し訳ないです。 お昼時なので、近所の麺類屋でもと思って出かけたのだが、昼間は休業ちぅ・・・むぅ・・。 師匠が「ラーメン火山でどう?」ということだが、桐生バイパ …
ツラ〜い一週間もなんとか終えた。結果は考えたくない。 子供らも辛かろうと、通知表を持ってきた。えっ?宿題もう三分の一終わらせたって?? なんだかんだで梅雨が明けたらしい・・・まぁお国の言うことなので。 机周りの模様替え。 …
自己管理が大事だとは思ってもね、これだけ劣悪な職場環境だと限界状態・・・。 無料試供品を取り寄せ。
今年も鑁阿寺へ家族で初詣に出かける。 子供らがおみくじをひいたら、真ん中の娘だけ凶が出てぐずることぐずること。 だからおみくじはやめれ!って言ったのに。 夕食は「シャングリアモティ」の新年セットカレー。 ほとんど「おせち …
夕食は冷え込みが厳しそうなので、「かんや」で焼き肉と鍋。
[map:那須郡那須町高久甲557-3:S] 那須では、あちこちにパン屋があるが、ドイツパンの店は案外少ない。早速チェック。 子供が喜ぶようなキャラクタパンもあるが、いわゆるライ麦系はそのものの風味。どっしりとした噛み応 …
ぶっかけめしの悦楽 ということで、朝飯は昨晩のおっきりこみを煮返してトロトロになったものを、炊きたての御飯にドチャンとかけ、山椒の利いた七味をドバーとふって、ガーッとかっ込む。オノマトペフードか!?
埼玉の東亜酒造が製造している「ゴールデンホース『武州』」。 近所(歩いていくのは辛い・・・)のアピタでさりげなく販売しておりました。思わず買い物かごに。 今年も一年辛かったなぁ、と自分を褒めてやりたい・・・(/_;)
昨年に引き続き、悪い仲間!?と新潟市「とんかつ政ちゃん」へ。 朝飯を我慢して、約4時間の道のりをあいにくの雨の中、関越道をひた走り。 謎は赤城高原SAでアキバ土産の「おでんカレー」が売っていたのはなじぇ? ほぼ開店と同時 …
バーベキューや手頃な値段のコテージなどお気に入りの場所。 急に蕎麦が食いたくなって、子供らを無理矢理連れて行く。 一升蕎麦を頼んだが、金属製のザルにちょっと興ざめ。 とはいえ油断しているうち、あっという間に無くなった。
残暑払いということで昨晩はたんまり飲み食いしてしまったので、自己反省しつつ摂取量をひかえようと決心。 うざい「み*も*た」から田中麗奈にCMが変わったので買い始めたSOYJOYをさがしたのだけど見つからない。他のモノはと …
設計士との打ち合わせで太田市内へ。 相変わらず市内は暑い。話し合いも熱い。気づくとお昼を過ぎていた。 どこかでランチでもと考える間もなく、駅南口方面まで来たので、旧ベルタウン現ドンキの屋上駐車場へ吸い込まれた。飲食関係の …
昨日の雨交じりの天気から一変。酷暑に逆戻り。 夕食も麺類で軽く済ませようということで、太田の「むらいち」へ出かける。 [map:36/19/31.223,139/20/2.485:S] 私はノーマルなラーメン。奥方は例に …
午後一に住宅展示場で打ち合わせだが昼食は食欲もあまり湧かなかったので抜き。 手続きや今後のスケジュールを話し合い、出てきたのが16時過ぎなのでさすがに空腹状態。 広沢町のJoyfulで済まそうかと思ったのだが、ドリンクバ …
かのドクターペッパー。 足利鑁阿寺内の売店自販機で売られているのを発見。ついつられて購入。 ゲップ・・・すみません。これは完飲。 ガキの頃、風邪で処方された水薬の味に惚れ込んで飲み干し、母親にこっぴどく叱られた。 あの味 …