整体でイツツッ。そして
今日は痛い。研修のカンヅメの影響が残っているのだろうか。ということで、来週も行くことに。 帰宅後、サーバーの調子を見直す。ここ数日HDDの様子がおかしいのでチェックしてみると、案の定不良セクタ出まくり。幸い/usrのみの …
今日は痛い。研修のカンヅメの影響が残っているのだろうか。ということで、来週も行くことに。 帰宅後、サーバーの調子を見直す。ここ数日HDDの様子がおかしいのでチェックしてみると、案の定不良セクタ出まくり。幸い/usrのみの …
JNBもか。最近銀行系のトラブル多過ぎ・・・っていうか、今まで巧妙に隠し通してきたんだろうか。「みずほ」、「りそな」とあれだけおおっぴろげにトラブッたから、多少の取引障害なんぞ屁とも感じなくなったのかもね。
近所では桐の花が咲き始める。 どーこにも行かない。近所を散歩程度。節句のお祝いということで、親が炊いてくれた赤飯をいただく。
つうことで、今年も浴室周辺から羽アリが出てきた(鳥肌)。んで、バルサンをセットして家族でドライブに行く。 どこというワケでもなく、梅田方面から三境線を抜け東村へ。ちょっと見晴らしが悪かったのが残念。国道を避けて童謡ふるさ …
さて、近所の電機店で購入したムラマサを受け取る。確かにウスい&小さい。早速無線LANの設定をする。うーむ、ケーブルレスがこんなに快適だとは。
お礼の品くばりがなんとか終える。それにしても暑い。 そのあと、昼食はとあちこちドライブし、結局某デフレハンバーガー店にお世話に。なんかメニューを変えたようなので、お試しにと注文。まぁ、心情的なとこもあるんで、一回食えばも …
節句祝いのお礼に親戚近所をまわる。 サブノートは、連休明けに始まる研修で使うことを口実に購入を決定。別に自分で希望した研修じゃないんだから、多少は楽しみでもないとなぁ。
思い出すのもなんかイヤになるくらい気が滅入る夢から覚めて一日が始まる。誕生日くらい休みたいものなんだが、いつも会議日のため休みづらいもんで仕方なく出勤。 晴れて乾燥していてびっくりするくらい気分はいいのだが・・・でも、休 …
JAZZのCDを買うのに迷ったときに手にしたのがこの本。 現に聴いて見て気持ち良いアルバムCDがセレクトされている。 歴史はそれからでかまわない。 紹介されている澤野工房レーベル。私のお気に入りです。
二日酔いの一日。すんません、気力ゼロ。今日聞かされたけど、昨日読売新聞と3ヶ月契約しちまったんだと。あんまりしつこかったんでやむを得ずというところのようだ。まぁしちまったのは仕方ないか。これで、今年の契約更改の手助けをし …
はぁ、疲れた。しんどい一日。虚しい一日。ポン酒あおって寝るだけ。今風に言えば「ウザい!」といったところだろうか。
職場のネットワーク構築で、覚え書き用に紙にユーザー名とかアルファベットをつらつら書き連ねていた私。確認にふと目をやると、Graffiti体が所々混じってやんの。もうカタギの生活には戻れないのね(悲)。
今日は休暇をいただき、遅い起床(といっても8時だけど)。少し体力回復のため、昼食は焼き肉と張り切る。少し食べ過ぎたか。ジョイフルでしばらくぶらぶら。書店で「PalmMagazine」のVol.2が出ていたので思わず衝動買 …
夜はかなり涼しくなってきた。夜は講習会で遅い帰宅。とりあえず寝る。
今日も蒸す感じ。楽しみな朝刊は、朝日新聞はトップ記事で高橋。スポーツ新聞はほとんど買わないので、朝の番組で。はぁ、なるほど、やはりこういう紙面か。まぁ、関東じゃこういう構成なんだろうね。おもいっきしシラケた。勝ちゃぁいい …