発掘あるある変なモノ
Casiopeaネタで感慨にふけり物置をごそごそ。かつてダビング(死語?)したカセットが健在。 雑誌から切り抜いたジャケット風のものは「PHOTOGRAPHS」のみ。あとは亡き「FMレコパル」誌のおまけ。「めぞん一刻」の …
Casiopeaネタで感慨にふけり物置をごそごそ。かつてダビング(死語?)したカセットが健在。 雑誌から切り抜いたジャケット風のものは「PHOTOGRAPHS」のみ。あとは亡き「FMレコパル」誌のおまけ。「めぞん一刻」の …
「週間アスキー」を読んでいたら「カオスだもんね!」で快眠枕が紹介されていた。それを見た奥方が、新しい枕が欲しいという話になったが、記事の店である「ロフテー」は日本橋。そこまで出向くのはちょっと無理なんで、同じ商品が売って …
サライ 2007年 2/15号 [雑誌] へへっ、古今亭志ん生の顔アップにつられて・・・
MAKE UP CITY 最近「タモリ倶楽部」や「がっちりマンデー」で鉄分の多い出演をされている向谷実氏のブログ「向谷実の鉄道と音楽がいっぱい」にてCasiopeaのアルバムを紹介。ミュージシャンって昔の作品を語ることは …
アメリカの消費者情報誌で比較したんだそうだが。マックの方がうめぇんだそうな。 メタボリバーガーもなかなか記憶できない名前のコーヒーも敬遠しているのでなんともいえないんです、私は。 バツラジ放送中で宮川賢氏がテイスティング …
あまり低レベルな発言にばかり目がいってしまうと、そのすきに陰でこそこそ決められちゃうよぉ。あそこまで居座り続けるには、なにかしら意図が感じられるんですけど。 あっ、その方がマスコミ側も「あるある捏造・・・」の火の粉を被ら …
いつになったら「笑ってお仕事」デキるんでしょ? これから年度末の修羅場がまた待ってるんで、人柱になるのはまっぴらごめんなさいのしばーらく静観。やむなくHDDクラッシュしたら考えます。
一週間の精神的&肉体的に追いこまれ状態から解放。うーん温泉に入りたいと思ったけど、さりとてお気に入りの那須や銚子まで温泉入りには行けない。 近場でということで「粕川温泉元気ランド」へ今更ながら初めて行ってみる。以前に定休 …
全国??万人の廃墟マニアが期待?していた新スポット予定候補の新観覧車(別名「火の車」)建設計画が急遽中止になったらしい。 「合併特例債」という伝家の宝刀をいかんなく発揮し、建設後の維持費なぞみみっちぃこともそっちのけで推 …
今日は「冥王星の日」だそうです。 惑星からは外されてしまったけど、星は消滅はしておりません(笑)。
タイカレーと久々の納豆。 ミスマッチ??
早めに起床し近所のコンビニに買い物に行ったところ、某新聞の一面に「番組ねつ造」の文字。これで安心して買えるようになったと一安心。うちでは貴重なおかずですから。 さて、過去の番組ネタの検証まで進みますやら。ちょうど不二家騒 …
こちらを参照。よってたかってチェインジしまくろう。しかし、どこかの偉い人のリポーターインタヴューはチェインジアレインジドゥなのでコーションだ(謎)。
TBS「噂の東京マガジン」によると、1世帯当たりの餃子年間支出金額では宇都宮より浜松市(独自調査による)の方が多いとのレポート。最初「えっ?静岡市じゃないの」と思ったが、例の総務省調査の家計調査の対象が県庁所在地と政令指 …
せっかくの連休が悪天候。しかも旅行&正月の出費で贅沢禁止令。 大人しく自宅残業でもと思ったが、こういうときに限って変なムダ知識の蓄積に勤しむことはむかーしからの悪い癖。 Debianの次期Version「Etch」の正式 …