晴れ
今日は暖かい
お仕事
通常業務。
今日は暖かい
通常業務。
やや暖かい
赤帽に懲り、ワインをインストールしてみる。まぁこちらは大丈夫だな。よほど私は赤帽と相性が悪いらしい。今後も避けるようにしよう(苦笑)。
会議と毎年の行事で一日が終わる。
帰路で今更ながらの「千と千尋の神隠し」を購入する。ハードを購入していても、かけるソフトがなければ話にならんしね。んで早速家で鑑賞会するも、なっちゃんが「顔なし」に怖がっちゃって途中中断。確かになぁ、宮崎系っておどろおどろしい作風が多いし。
小寒
・・・だけど体が完全に休みモードから抜けきれず。
残っていたスモモの剪定をなんとか終える。何を思い立ったか、雑誌の付録についていた赤帽8をVirtualPCなしで直接インストールしてみる。ノートPCには問題なくインストールされるが、デスクトップの方は途中でパッケージの読み込みエラーのような表示で止まってしまう。なんだか謎。昔と同じく相性が悪いのは変わっていないのか。もひとつ、何を思い立ったのか、DVDプレーヤーをヤマダ電機で購入する。試しに自宅にあるジャズのDVDを再生。一言・・・やっぱ専用機の方が静かだなぁ(笑)。
風強い
2日の雪が当然融けるわけなどなくかえって氷と化している。奥方となっちゃんの厄払いのため、その中早朝に反町薬師に出かける。さすがにアイスバーンのため、スタッドレスもあまり効果なし。8時に打ち上げられた花火になっちゃんが怯える始末。なんとかなだめながらお札を受け取り、ぬかるみかけた臨時駐車場を後にする。ジョイフル本田2Fで朝食をと思ったが、セットがなくなっているのに一同ガックシ。仕方なく単なるトーストをエスプレッソと水で胃袋に流し込み帰宅する。
初売り目的ではないのだが、近所のアピタとか市内の長崎屋などを巡る。
日中晴れるも風強し
自宅でVirtualPCを使用する。ゲストOSは雑誌の付録の赤帽エイト(謎)。インストールはできるが仮想ビデオカードの認識ができない。めんどいことには変わりなし。
朝ちょっと雪っぽいかな??でも穏やかな一日
年が明けた以外は特に代わり映えない朝だ、当たり前?。
普通に食事をとり、いい加減な生放送と録画が入り交じるテレビをぼーっと見る。とにかく普通です。
穏やかな日より
相変わらず気分はすぐれず。家内の清掃はほぼ諦め、ウメの剪定に集中する。夕刻までにはなんとか終わらせて帰宅。年越しそばをかき込み就寝。
穏やかな日より
昨日の目詰まりは直っている。やはりコンピュータ関連のトラブルは、熱くならず少し冷却期間を置くことが肝心のようだ。とはいえ、すでに残量も心もとないため、ヤマダ電機でインクを購入。なんとか昼までに印刷を完了し、郵便局へ向かう。案の定駐車場は一杯。少し離れた役場の駐車場に停めて、郵便局に投函しに。藪塚本町と笠懸町内、その他地域との区分けになっているので、その場で仕分けし直す。来年はそのようにしておこう。
昨年植えておいたウメの剪定がまだやっていなかったので、ワークマンで防寒靴等を買い込み、慌てて枝きりにいそしむ。本当は早めに枝を引っ張っておけば良かったんだけどな。やっぱり日々の管理を怠らないようにしなければ。
風強し
かなり子供にいたずらされたおかげで動作が不安定に。てなわけでリカバリーCDから再インストール。そして、ヤマ場となった年賀状印刷を開始する。しかししばらくするとプリンタの目詰まり発生。果たして間に合うのか年内投函?。
ウメの剪定のため三脚を購入。
朝冷え込む
風冷たい
朝起きるとどうも喉が痛いし寒気がする。ちょっとやばい感じ。事務所では自機PCのOS再インストールを決行。だって原因不明のフリーズ頻発状態なんだものな。なんとか業務を終わらせ、かかりつけの病院にかけ込む。いろいろとインフルエンザの試薬やらやってもらい、最終的には注射をチクリ。