雑誌の記事を頼りに温度センサーを接続してテスト。
Arduino CDSセンサーキット(若松通商)
PICキーヤー OIKey-F88 by JA1HHF
iPhone試し撮り
auからMNPです
船津翁碑
北関東道、佐野田沼ICから
やはりこの時期になると知らずに夏の疲れがじわじわときいてくる。
休暇をとったはいいけど、子供らはみーんな二学期登校日ということで、一人寂しい状態。
いつものようにあてもないドライブに出かける。
まだ利用していない北関東道の旧田沼町延長分を行ってみることに。
新設された「佐野田沼IC」は道の駅「どまんなかたぬま」からちょっと北に位置する。旧田沼町の地域からすると、結構佐野市寄り。ETCゲートを通過し東北道側(しかない、今は)へ。
唐沢山の真下を抜けるんだぁ、とトンネルを抜けるとあっという間にジャンクション・・・って近すぎる。でもトンネルを抜けたときの変わり方が新鮮。
東北道をはさみ、再び北関東道へ。
久しぶりに壬生PAで休憩。以前はトイレしかなかったけど、直売所や食堂もできたんだねぇ。
今はパーキングエリアじゃなくて「ハイウェイオアシス」か。
休憩所でこんなもの展示してるんだね。
かんぴょうの原料「ゆうがお」と果肉を薄く削る作業・・・実演じゃなくて蝋人形館状態(笑)。
U字工事のおかげで多少は知られるようになったか?
ここからおもちゃ博物館やわんぱく公園、子ども総合科学館にも近いので、ちびっこのいるファミリー向けでオススメ。
うちはそういうことに興味が薄れてきてる生意気期にはいってしまった(悲)。
ボイスレコーダ
SANYO リニアPCMレコーダー(シルバー) [ICR-PS004M(S)]
某所へ約一週間カンヅメ研修ということで。
数年前からオリンパスのボイストレックV-11を使用していたのだけど、容量が小さいのとWMAファイルなのがイヤという大した理由ではないくせに、ケーズデンキで安売りしていたのであまり調べもせずに購入。
単四電池一本駆動、2GBメモリカード付きで容量も充分でまぁいいかと。
あっ、そろそろ倉庫の場所塞ぎになってるカセットテープもデジタル化しないと。
といってもデッキ動かんだろうなぁ。
サルスベリ
娑婆の空気
今日の散財
スカイツリー
ピューロランド
「大人の科学」付録
一時期ワンチップマイコンPICにインタプリタを書き込んだ状態で販売していた(今もあるのか?)PIC BASICなるものでちょいそそられてキットを購入したんですが、LEDチカチカデモでなーんとなく放置モード。
最近Arduinoなるマイコンボードがまた話題に。
ちょっと気になっていたら、それの(ほぼ?)互換ボードが「大人の科学」の付録で平積みされているのを発見。
まーた自分の能力不足は忘れてレジへ直行。
付録の中身は例によってLEDチカチカ残像キット。
ボード本体は完成品。LED部はプラパーツのネジ止めなので、ハンダ付けは皆無。
プログラム(スケッチ)はPC上の開発環境(IDE)とUSB接続で書き込む手順で色々チカチカの仕方を変えてみるようだ。
せっかくなので、Ubuntu(Linux)で遊んでみる。
開発環境のインストールはこちらで詳しく説明されているので割愛。
問題は本体にどうインターフェースをつなぐかという基本的な知識不足。
せめて温湿度センサー取り付けてデータロガー程度まではいければということで、さてどうなることやら。
Ktai Style
いつの間にか新年度。ここの手入れもあまり入っていなくて雑草サイト化(汗)。
ふと思い出して携帯からアクセスしてみると、狭い画面上で一般PC向けサイトを一生懸命表示しようと・・・あぁパケット代がぁ・・・。
WP Suer Cacheがうまく携帯のブラウザ向けにキャッシュ処理をやってくれないらしい。
既に対策があるようで、アドオンファイルをサーバ上で移動させる方法が出ていました。
ちょっと面倒だなぁとおもってググるとこちらに別の対策方法があり参考になりました。携帯ブラウザから送られるUser-Agent内の文字列から携帯機種やキャリアを判別しているようですが。
とりあえずこれで正常に携帯(W61T)から見られることを確認。