USBIF4CWで遊びたい

JT65などデジタルモードによる交信の話題がハム関係のPodcastで聴かれるようになった。多少興味が湧いてきたのは老いた頭の若返りにイイ感じかな。

高価な専用機器を買わずにパソコンで処理できるようになったとはいえ、PCと無線機を接続するインターフェースは当然考えなくてはならず、これを自作するにも能力的に無理とはなから諦める。アマチュア精神云々前にトラブったときの問題箇所を探り当てる時間と手間を考えると、既製品でまず確実に動かせる環境を整える方がいいです。

20151010113425

ということで、USBIF4CWを思わずポチりました。
最初は、本体基本セットでケーブルは自作すればいいかと思いきや、時間不足能力不足で後から追加注文することに。作者の中茂様には随分ご迷惑おかけしました。

変更申請

なんとか悪戦苦闘の末、系統図や暗号のような電波形式だらけの諸元書類を作成。
あとは能登なれ邪馬台国。

電子申請でポチったところ、折しもその日はFMぱるるん「ハムのラジオ」でJT65の特集アゲイン。

デジタルモードの変更申請で燃え尽きそう

先ずは、先人達の有難い苦闘の記録を参考にエンブれる(パクる?(汗))。

JK1OSGさんのブログやJR8BLTさんのサイトを参考にさせていただきました。TNX

既に登録されている送信機に、PCなどの付属装置を追加する場合は、届出で受理されればいいらしい。FT-817NDの機種追加変更が済めば、これに追加する形にしよう。

面倒なのが機種単体で出せる電波形式を一括記載コードで済ませられたものを、付属装置によって希望する暗号もとい電波形式(機種単体で可能な形式もあらためて)を各周波数ごとにブラウザ上で延々と入力作業しなくてはならない。

あらかじめエクセルで電波形式のチェックシートを作成し、ペンでチェックしつつのループ入力作業に睡魔と戦いで燃え尽きそう。

ハムバック用にFT-817NDをゲット

しばらく無線の局免も5年更新は行っていたものの、完全な塩漬け状態。

少しずつ塩抜きをしながら、また無線へのハムバック(カムバック?!)を進めていければと思い、また衝動買いとして、今更ながら??のFT-817NDを購入。思えばYAESU系リグを購入したのは、初めてかもしれない。

さてと、例の「電波利用電子申請・届け出システムLite」で変更申請に悪戦苦闘。紙ベースで自身の悪筆に落ち込むことはないものの、本当に便利になったのかはあえて申しません。まぁ技適機種なので、多くを省略できるのは良しとすべきか?

約二週間で、審査完了となりホッとしている。

とはいえ、あとはアンテナの敷設やらカードは電子化したらいいか、環境が変わりすぎているので、もはや初心者レベルに成り下がっている。まぁ昔とのギャップを楽しんで一歩ずつ進めてみようとします。

おっと、デジタルモード追加のために、まだ難関が(溜息)。

まつりのあと

20150823172227

「ハムフェアー2015」は丸一日居座ることもできず、ゆりかもめ経由で帰宅。
途中、御徒町で都まんじゅうを買って帰った。昔は秋葉原帰りに浅草新仲見世の別の店で売っていたのを、いつも楽しみにしていた。やっぱり微妙に生地の感じが違うんだよね。でも、あの金枠の機械でカッチャンカッチャン作る風景は今見ても楽しい。

20150823094650

翌日、「コメダ珈琲」でクラブコーナーでいただいた資料などを読みつつ余韻にふける。「6m AM」に相変わらずときめく私。でも最近は7MHzもバンド幅が大幅に拡張され、AMモードが盛んだとか。

当時は局免待ちで、どこのバンドに出たいか先輩に尋ねられ、「6mに出たい」と言ったら、「こんなとこ誰もやってないぞ」と言われて仕方なくHFリグへ路線変更した。自分の環境を自覚しなくちゃと思いつつも未練たらたらだったなぁ。まぁそれで正解だったけど。

ちなみにハムフェア記念局「8J190Y」とは結局QSOできず、残念。

ハムフェア2015

ハムフェアも晴海の時代以来ですね。

20150822085832
モノは試しとこれまた「りんかい線」初乗り。「ゆりかもめ」にすれば良かったと痛く後悔。

20150822092535
ビッグサイト自体が自身の初場所。旅行でも近くの台場どまり。

20150822100030
オープン前に着いてしまったが、ツィートで結構混んでいるようなので、近くのタリーズでアイスコーヒー飲んで涼みつつ時間調整。

前日まで行けるか未定だったので、前売り券未購入。中の当日券待ちの列に怖気づいてJARL新規加入で入場券貰えるという誘惑にのってしまった。あぁ。

20150822112120

ケンウッドのブースで、これで開局した懐かしのTS-520Xが展示されていて感涙。

20150822113614

アイコムでは新製品「IC-7300」が展示。

20150822123136

クラブコーナーのブースも熱気がこもっている。雲はできてなかったけど(笑)。

20150822123643

「USBIF4CW」のブースが気になったのだけど、熱心な質問者が数珠つなぎ状態であきらめ。

20150822125231

「QTH Locator」開発元でQSLカード印刷会社。同県の方でした。

あまり長居ができず、さーっと眺める程度の日程だったけど、多少は塩抜き処理にはなった。でも、クラブコーナーブースでも昔のリグばかり目がいってしまうところは、最近の潮流に乗りきれていないのかな。まぁブランクの大きさは素直に認めて少しずつ進もう。

PL-660で耳リハ(1)

中華ラジオPL-660は、日光市でのコンテスト参加にも持参して、感度もなかなかでロケーションの良さもあって楽しめた。転じて、自宅周りは宅地も増えノイズ源となりそうな太陽光パネルも目立っている。

幸いにも、一時騒がれたPLCとか安物LED証明や自宅内のPC関係に起因するキツいノイズは無いようだ。

アマチュア無線関係のPodcast番組でも度々取り上げられていたJT65に多少惹かれていた。

クグると、単に雰囲気を味わうのなら受信機とデコードするためのPCがあればいいようだ。660のヘッドフォン出力とPCのライン入力を適当なオーディオケーブル(抵抗入りかはこの際考えず)て接続。あくまてもLinuxにこだわりたかったけど、まずは試しに窓七に「JT65-HF」をインストール。

設定で自局コールやら入れるのだが送信するわけではないので、まずは音声を確認してノイズが酷くないか確認。あとは、時刻合わせと入力レベルを調整すればいいようだ。

あとはウオータフォールを眺めるも、ちょい酔いが回ってバタン。

画面は19:28UTCすなわち朝4時。

jt65test2

何局かの軌跡が残されているのを確認。プリフィックスを観るとインドネシアの局らしい。休日ならもっと賑やかかもしれない。

無理はしないほうがいい

この前のコンテストに参加したことから、表面に塩がびっしり浮いたハムから多少塩抜きができたので、またQRVできるようにしたいとは思いつつ・・・。

自宅のアンテナは新居に伴い既に撤去済み。今から敷設するまでのプロセスはどうも予定立たず。

移動運用ならなんとかなるかいな・・・。

ふと思い出したのは以前行った袈裟丸山登山口。

寝釈迦方面からの経路から早速出かけてみたものの、記憶とのズレが甚だしく、おまけに直前の台風の影響で落石ゴロゴロでビクビクしながらなんとか折場口に到着する。

20150719083738

20150719083824

台風後なのに、登山客の車が既に停まっている。南〜西方面のロケーションは良さそうな感じだが。

道の状態が不安たっぷりなので、早々に小中大滝方面側から帰ることにした。
もう少しお手軽な場所を探すとしようか・・・まだ復活にはすこし時間がかかりそう。

宇都宮の早朝を歩く

昨晩のサイドカーに撃沈されたものの、目が覚めたらとちぎテレビの番組終了の放送中。
これがダ・カーポ版か!?
20150712030620

宿泊ホテルを出て駅東口近辺をぶらり。
餃子直球の店舗がずらり。
20150712045220
20150712045353
20150712045402

駅西口の裏路地あたり。かつてバイトしていたあたりでにゃんこに遭遇。
20150712050330

ふくべ細工とインド・ネパール料理店が並ぶも違和感なし。
20150712050916

二荒山神社。静かな中を参拝。
20150712052054
20150712052203

マロニエ通りあたりで、また朝日の暑さが身に染みてくる。
20150712053118

久しぶりに宇都宮の夜

6m&Downコンテストの慰労(反省?)会があるということで、久しぶりに宇都宮市街へ。
出かける直前に、おニューの局免許状が届く(面倒だったので着払いでしたが)。

20150711180920
駅西口周りは変わるも、ブラジルコーヒー商会は健在!?。

20150711215101
東西自由通路から、電車を眺める。

20150711215113
昔(昭和だ)と違って、通路も綺麗になった。

20150711220943
宿泊先で、カップ麺。
見えないけれど奥の冷蔵庫に入っているのは、紙パック1リットルのスポーツドリンク。
途中のコンビニでひいたクジであたったもの。甘くて当然飲みきれない・・・

6m&Downコンテスト

大学生の頃、研究会で日光市から毎年参加していたコンテストにうん十年ぶりに参加。

自宅から日光市まではいつものR122経由。草木ダムでしばし休憩。今では日光市とうちの市が接するとはね。
20150704075140

周りが白い明智平で気を引き締めるも、自撮り棒片手にはしゃぐおねぃちゃんに・・・なんだかなぁ〜
20150704134134

男体山も白く霞む。当時はあの山頂からQRVしていたとは、これが若さってやつか。
移動地である半月峠駐車場で合流。いそいそとアンテナ設置に勤しむ。
20150704140101

当時は紙と鉛筆と麦球ランプで必死にDUPEチェックしていた。今ではPCとLEDランタン。
参加常連メンバーのスマートなオペレーションに打ちのめされ、気分は新入生よろしくシュンとちぢこまる。
20150704210639
20150704210650

夜明け前からのオペ担当ということで、ウイスキーボトルとPL-660でFM放送聴きつつ自車内で仮眠・・・。

富士山下駅経由黒保根行き

朝娘?よろしく期日前投票して外食するまで時間があるので、最近グンマで超話題のスポットへ行ってみようと。

「ふじさんした」ではなく「ふじやました」と読む。
20150628101634

駅にはカミさんとふたりきり。
せっかくだから登山しようかと誘ったら、ムシがいそうでヤダと拒絶。
20150628101844

まぁ山より外食が目的なのだけど、もう少し標高の高い旧黒保根村の「ろぐてい」へ行く。
20150628112418

20150628112556

うちの周りの☓×暑さを忘れるくらいの涼しさ。