義母の四十九日。
2000-03-04 from Hiki
久々の雨。でも大したことない。おかげでせっかくの洗車がパァ。
2000-03-03 from Hiki
出張から帰る。やべ!また文書提出の催促が。しかし暖かい日だ。
2000-03-02 from Hiki
仕事の関係でまた出張。ここのところ毎週のように(悲)。
2000-03-01 from Hiki
結局「VIBRA128」はお蔵入り。
またいつの日か使う時がくるでしょう(か?)。
2000-02-29 from Hiki
400年に一度の閏年とかですが、元日の2000年なんとかに比べると、巷の焦りは感じられず、ただ若干のATMとかでトラブっていたようだけど。
2000-02-28 from Hiki
「VIBRA128」はLinuxではMIDI演奏できないことがわかり、やや焦る。
2000-02-27 from Hiki
サウンドボードを買い換えたところで、やっぱ専用の音源につないだほうがいいんじゃないの?。ということで、むかぁーしマック用に買ってあっという間にお蔵入りしていたSC55mkIIを引っ張り出し、MIDIケーブルにて接続して試聴する。うん、なんとなく音楽してるぅって気分になってきた。結構いけてます。やっとMIDI音源も日の目を浴びたってところでしょうか?
2000-02-26 from Hiki
昨日買いこんだサウンドボードの組み込み。安いけど、今まで使ってきた品よりは音は良い。ただMIDIはソフトウェアエンコードによる再生のため、そのままではLinuxで使えない。timidity++をインストールすることで、なんとか音は出せるようだ。
2000-02-25 from Hiki
久しぶりにアキバ巡り。とわいえ軍資金もないことなので、あちこちをぶらつく程度。
デジタルの温度計、PCIバスのバルク品サウンドボード(VIBRA128)、それから最近興味を持ってきたRubyの解説本を買いこむ。
時間がなかったので、木村屋あんぱんは今回はパス。
2000-02-24 from Hiki
東京方面へ出張。宿泊先は自分に不釣合いなホテルであったのでかなりビビる。
外はビル風ばかりでなく、雪も少し混じる。心配して自宅に電話したが、晴れているということ。夜は食べ放題の高級寿司とかいうのだったけど、それほど美味しいとは思わなかったなぁ。自分の舌がわるいんだろうか。
2000-02-23 from Hiki
ニュースステーションにて面白いHP紹介
[[『日本の借金』時計
|http://www.bekkoame.or.jp/~harveyroad/tokei.htm]]おおぉ、刻々と増えていくぞ!。子供はとにかく外国語を憶えさせて、海外移住させてやろうなんてあさはかな考え。
国民不在の政治とかいったって、国民がいなくなれば政治もなにもないぞ。
2000-02-22 from Hiki
昼間はいろいろと盛りだくさん。結構疲れる。
朝日新聞の「天声人語」にて、手抜き核燃料の話題。
手抜き工事に手抜きOSか??(なんのことかなぁ・・・・・)
2000-02-19 from Hiki
土曜日なので医者に駆け込む。整体の方はどうやら核心のところまでいっているようなのですが・・・・。
午後は布団にもぐりこみ爆睡。ふみぃーん(悲)、案の定夜眠れず。
2000-02-18 from Hiki
あっ悪寒が・・・・。風邪??