pacmanで一律アップデート掛けてから変なエラー障害 pythonとruby各パッケージ関係が変な動作をする pipではbinutils等がローカルの方がVersionが新しいなど云々で変なメッセージを発するようになったからなのか不明だが、怪しいパッケージをダウングレードしてなんとかまともに動くようになった。 gemではopensslパッケージのVersionが合っていなかったのか、パッケージダウングレードしたらうまく動いた。imap系も問題無い。 一部だけ勝手にバージョンが上がってもトラブルの元になるのだろうか。とにかく、普通に動いてくれれば問題はない。
ガストランチ
午後の会議に備えてランチ注文。
桜えびコロッケバーガー
今日のランチは、モス「桜えびコロッケバーガー」
整体とジョイめし
別用もあったので、足利のジョイフルでランチ。
締めの蕎麦
「風月別館」にて締めの蕎麦。おいしかったが、残念ながら雨で夜景はぼんやり。
FT-991(無A)ファームウェアアップデート
我が愛機、FT-991無AMのファームウェアアップデートが公開されているということで、台風前の静けさに乗じて、作業をおこなってみる。
https://www.yaesu.com/jp/amateur_index/product/ft-991/download.html
※主な変更点
「C4FMデジタルモードにおいて、簡単にグループ設定ができるDG-ID機能に対応しました。」うーん、ついて行けない。
とりあえず、
「メインファームウエア」 Ver.3.01
「 TFTファームウエア」Ver.3.00
というのが、今回のアップデート対象。
ドキュメントを読んでみると「今回のアップデートで”153 WIRES DG-ID”が追加され”088 DIGITAL SQL TYPE”,”089 DIGITAL SQL CODE”が削除・・・云々」きっとEXメニューのコードNO.が追加したんだろうという程度判断。
アップデート作業は、前回と同様に専用のアップデートソフトを使ってファームウェアイメージファイルをジリジリと焼き込む作業の繰り返しなので、特にトラブル無く終了。
ついでに以前こしらえた拙い自作rubyスクリプトも現状のチェックルーチンを付け加えてみたりと、弱った皮質に活を入れる。で、実際にアップデート後にデフォルト設定値とのチェックを行ってみたところ、EX088~EX089は仕方ないにしても、以降がぞろぞろと数値が合わないような結果となった。
よくよく調べてみるとEX088とEX089が欠番になったわけではなく、090以降がシフトして後ろの空いたEX153にDG-ID番号を設定するメニューが追加されたという意味の説明だったのだと理解。
FT-991ファームウェアupdate
秋の味覚ファミめし
昼はファミめしできのこ系パスタ。
夜はマコモタケ使った炒めもの。
おいしゅうございました。
マコモタケの季節
今日はファミめしではない
久しぶりに「岩崎屋」の黒やきそば「中」。みそおでんもつけました。
ファミめし
「ジェノベーゼ」メニューは必ず注文するというマイルールだったので
5sはまぐり化
現役引退し、目覚ましとradikoプレーヤとしている5sの液晶部分の微妙な変化。
すでに保証期間外なのはいうまでもないので、近所でバッテリー交換できるところがないかと検索してみると、ベイシア前橋モール内に「iCracked」というショップがあるのを発見して交換依頼。
ちょいバッテリーが膨れ始めといったところ。まぁこれでまたしばらく使っていける。
「しゃぶ葉」でランチ
iOS12
iOS12に思い切ってアップデート。
まぁそれだけなんですが。
夏休み消化
伊香保方面へぶらドラ。
水澤観音参拝。
「伊香保ゴルフ倶楽部」でランチバイキングやっているというカミさんのリクエストで行ってみると、平日なのに結構混んでいた。
せっかくなのだから、伊香保温泉石段街へ行ってみた。
敬老の日の次の平日ということで、
いつもの足元観察。
平日しかも日の高い時間帯に来たことがなかったので、かえって新鮮。
源泉の付近でお祭りの準備ちゅうらしい。
増田屋で佃煮を購入。
宴会で夕方に来て早朝に帰るだけだったので、日中にあちこち路地をまわって発見するもの多数。平日だったのでゆったりと楽しみました。
帰りの途中で、お世話になった吉岡町のぶどう園でぶどう購入。
サクレと冷マ
敬老の日だけど「ジョイフル」で日替わりメニュー。
久しぶりに「サクレ」に遭遇。
百均ショップで冷蔵庫マグネットおまけ。