2000-03-09 from Hiki
発表会準備で会場に遅れていく。しかし、今日はさぶい!。 夕方いつもの場所に集まり、例会のため前橋へ。コンテンツ作成やら討議。 腹減ったのでいつものシャンゴでパスタに食らいつく。
発表会準備で会場に遅れていく。しかし、今日はさぶい!。 夕方いつもの場所に集まり、例会のため前橋へ。コンテンツ作成やら討議。 腹減ったのでいつものシャンゴでパスタに食らいつく。
今日もまた、「BSマンガ夜話」みたかったんだけど、超眠いので寝てしまった。 再放送しちくれい!
今日も、「BSマンガ夜話」みたかったんだけど、超眠いので寝てしまった。 再放送しちくれい!
「BSマンガ夜話」みたかったんだけど、超眠いので寝てしまった。 再放送しちくれい!
義母の四十九日。
久々の雨。でも大したことない。おかげでせっかくの洗車がパァ。
出張から帰る。やべ!また文書提出の催促が。しかし暖かい日だ。
仕事の関係でまた出張。ここのところ毎週のように(悲)。
結局「VIBRA128」はお蔵入り。 またいつの日か使う時がくるでしょう(か?)。
400年に一度の閏年とかですが、元日の2000年なんとかに比べると、巷の焦りは感じられず、ただ若干のATMとかでトラブっていたようだけど。
「VIBRA128」はLinuxではMIDI演奏できないことがわかり、やや焦る。
サウンドボードを買い換えたところで、やっぱ専用の音源につないだほうがいいんじゃないの?。ということで、むかぁーしマック用に買ってあっという間にお蔵入りしていたSC55mkIIを引っ張り出し、MIDIケーブルにて接続して試 …
昨日買いこんだサウンドボードの組み込み。安いけど、今まで使ってきた品よりは音は良い。ただMIDIはソフトウェアエンコードによる再生のため、そのままではLinuxで使えない。timidity++をインストールすることで、な …
久しぶりにアキバ巡り。とわいえ軍資金もないことなので、あちこちをぶらつく程度。 デジタルの温度計、PCIバスのバルク品サウンドボード(VIBRA128)、それから最近興味を持ってきたRubyの解説本を買いこむ。 時間がな …
東京方面へ出張。宿泊先は自分に不釣合いなホテルであったのでかなりビビる。 外はビル風ばかりでなく、雪も少し混じる。心配して自宅に電話したが、晴れているということ。夜は食べ放題の高級寿司とかいうのだったけど、それほど美味し …