うずら庵
邑楽町の「うずら庵」でランチを注文。 このあと、もりそばが登場するので、なんともお得感。 一升瓶が並ぶ棚に「田酒」が鎮座・・・勤務時間中なので堪える。
邑楽町の「うずら庵」でランチを注文。 このあと、もりそばが登場するので、なんともお得感。 一升瓶が並ぶ棚に「田酒」が鎮座・・・勤務時間中なので堪える。
復活したペヤングからの挑戦!? コンビニで並んでたので思わず買ってしまった。 おそるおそる食・・・。 想定内(笑) 今日も家中のノイズ源探しというか。問題ないものを候補から外していく。 TVモニタ付きドアフォンという無理 …
今年も太田の樹上脱渋柿の時期になったので、予約品を購入してNoN師匠宅へお届け。 そしてまた有り難く手作り味噌をいただく。毎年の楽しみになっている。 昼食は「おぐら屋」。・・・もしかして旧店舗で行ったっきり?>自分 食後 …
ラジオで紹介されていた「マルハニチロ アジアン味」シリーズを思わずポチる。 ・・・確かに遠慮ない辛さだ(汗)
今年も「吉岡町小倉ぶどう郷」でぶどうを購入。 甘さが夏バテの体に染み込む感じがしてうれしい。
6m&Downコンテストの慰労(反省?)会があるということで、久しぶりに宇都宮市街へ。 出かける直前に、おニューの局免許状が届く(面倒だったので着払いでしたが)。 駅西口周りは変わるも、ブラジルコーヒー商会は健在 …
朝娘?よろしく期日前投票して外食するまで時間があるので、最近グンマで超話題のスポットへ行ってみようと。 「ふじさんした」ではなく「ふじやました」と読む。 駅にはカミさんとふたりきり。 せっかくだから登山しようかと誘ったら …
昨晩、前橋市内で懇親会後にビジネスホテル泊。 翌日、そのまま関越道から新潟方面へガス抜きドライブを敢行。 越後川口SAで、しばし信濃の流れを眺めて癒やされる。いいじゃないか。 俺はただ腹が減っているだけなんだと、開店直後 …
水戸芸術館で開催されている「山口晃展 前に下がる 下を仰ぐ」が気になっていたので、北関東道で一路水戸へ。便利になったもんですが、連休の渋滞を考えて少し早めに出発。 途中笠間PAで、「しらすかき揚げうどん」をかっこむ。 入 …
神社巡りがやたら多いのは、疲れの表れなのかな。 だんごを食べて、結局タマゴ焼きに焼き鳥と名物制覇。 「清流の郷 かすお」で早めのランチ。ニラそばなり。 山道を経て、久しぶりに前日光牧場まで来てみる。 ハムとおぼしきアンテ …
また近くにきたので、板倉町の「小林屋」で、なまず天ぷら&たたき揚げ&鯉こく。
夕方、空腹に耐え切れず・・・
NoN師匠が購入したナビを試すため栃木県内を徘徊。 ジョイフル本田で昼食タイム。 大平山まで足を延ばす。
太田の「みそ膳」にて。 八丁味噌ラーメンを頼む率高し。
相変わらず、バイキングに弱い家族。