2000-06-21 from Hiki
会議もうわのそら。午後休暇。昨日と同じパターン。
会議もうわのそら。午後休暇。昨日と同じパターン。
一日明けて、じわりじわりと実感が出てくる。午後はとにかく休暇をいただき、産院へ急ぐ。一日経つとやはり顔も締まってくる。やっぱ娘の方がかわいいか(はあと)。
事務所にて、自宅から電話。どうやら兆候があらわれてきたよう。あわてて休暇をとり自宅に戻る。まだ入院するには早いということで、自宅にいる。少し体力をつけたいということで、早めの夕食をとる。なんとステーキ屋で肉を平らげる。度 …
暑い。ジョイフル本田にてしばし涼み。しかし買うものみつからず。広すぎるのも考えモノ。
奥方病院へ行くということで、娘を連れてドライブに行く。思いつきで、粟野町の前日光牧場へ向かう。ロードマップではいつも気になっていたところなので、どんなとこかと期待。足尾町からの峠越えはやはり慣れない。峠のところから牧場へ …
今日も前橋で会議。それにしても暑いぞ。 帰りは、出産準備ということで、ビデオテープを買い込む(なんだかなぁ)。ついでにCD-Rメディアも。
梅雨の合間の晴天。気温も30℃を越える蒸し暑さ。 トウモロコシの会議に赴く。やっぱ「味来」は甘ぇや!!。
外は雨交じりだし、特に変わったところなし。 昨日に引き続いて、HPのFRAME化にいそしむ。なんとかまともな形になったかなと思うが、肝心なのは中身よ中身!!>>自分。
仕事関係で講習会の講師。とにかく疲れる。 今まで嫌ってきたHPのFRAME導入に踏み切る。だってこのほうが修正個所少なそうなんだし。そろそろ使ってもいいよねって自分に言い聞かせる、がっ、結構タグの書き方が複雑。
今日は一日デスクワーク。うーん、外に出たい!!
今日もどんよりとした天気の一日。でも、肩こりさえなければ、湿度のある日の方が私としては過ごしやすい。喉も痛くならないしね。 近所のアピタに子守がてら娘を連れていく。いつもの遊び場で遊ばせ、私はとイモデ(?)に興じる。最近 …
1週開けの整体を受ける。今年は季節の変わり目でもそれほど肩のこりや偏頭痛に悩まされる日が少ないのはありがたい。おや?昨日梅雨入りかい?。午後は新生児用のチャイルドシートを探しに行くも、気に入ったものが見あたらず、先送りと …
早朝、にLinuxカーネルの再構築を行う。必要のないSCSIドライバを削除し、リブート。どうやらうまく認識したらしくほっとした。安い買い物だったかな?。仕事関係の研修のあと、某総会に出席。書記なのでやや焦る。夜は泊まり込 …
講習会の資料作りに追われる。 購入したSCSIカードをLinuxで試してみる。あり?認識しないぞ。手動登録ではうまくいく。なんか謎。
そろそろ6m&Downの季節。MLでもだいぶメールのやりとりが始まった。今年は出産を間近に控えているため、現地に赴くことができるだろうか。