「てんぐ巣病」ぐらいで騒がれても

桜枯らす病気18県で確認 カビが原因「てんぐ巣病」  感染すると花が咲かず木が枯れる「てんぐ巣病」の状況を、財団法人日本花の会(東京都)が宮城や兵庫など28都道県の53カ所の桜で調べたところ、18県の25カ所で感染が確認 …

Continue reading ‘「てんぐ巣病」ぐらいで騒がれても’ »

新幹線ぢゃなくってえ・・・

息子の髪の毛も伸びてきて、自分の髪もくせがとれてきたので、行きつけの理容店に電話予約。 散髪中もおとなしくしていたので、御褒美(というほどのものでもないけど)に大好きな電車を見に出かけた。 相変わらずりょうもう号をみて、 …

Continue reading ‘新幹線ぢゃなくってえ・・・’ »

立春の寒空に蓮の里公園へ出向く

立春とは名ばかりの寒さ。子供らを連れて鑁阿寺に月一の参拝に出かける。昨日に節分の豆まきを行ったらしく、あちこちに散らばっているものを鳩がついばんでいる。参拝をすませて鑁阿寺を出発し、さてどこに行こうかと思いながら、ひたす …

Continue reading ‘立春の寒空に蓮の里公園へ出向く’ »