宇都宮で乗り換え
東北からの出張帰りだと新幹線で小山で降りにゃぁならないんで、手前の宇都宮駅で「なすの」を待つ。 窓から西口方面を眺めると「餃子」の文字ばっか。変わったもんだね。 キャロットハウスまだあんのかな。 クラブの呑み会では駅前の …
東北からの出張帰りだと新幹線で小山で降りにゃぁならないんで、手前の宇都宮駅で「なすの」を待つ。 窓から西口方面を眺めると「餃子」の文字ばっか。変わったもんだね。 キャロットハウスまだあんのかな。 クラブの呑み会では駅前の …
・・・別に・・・
寝ぐせが簡単に直らなくなった。まぁ、それだけのこと。
バーベキューや手頃な値段のコテージなどお気に入りの場所。 急に蕎麦が食いたくなって、子供らを無理矢理連れて行く。 一升蕎麦を頼んだが、金属製のザルにちょっと興ざめ。 とはいえ油断しているうち、あっという間に無くなった。
茄子 スーツケースの渡り鳥 「アンダルシアの夏」の続編つうことで、舞台はジャパンカップサイクリングロードレース。 本物は宇都宮市森林公園にて開催。つぅことはペペがてんこ盛りの餃子を・・・以下略??。
デジカメ時代になり、撮影そのものは電池とストレージの許す限りバシバシ撮りまくるわけで、ファイルは日に日に貯まる一方、印刷は遅々として進まない。昨年の春からストップ。インクジェットプリンタが進化してもそばでしゃかしゃか印刷 …
予定した家族旅行も全てキャンセル。でも宿泊地は子供連れを想定しているところなので、直前でもキャンセル料は発生しなかったので良しとすべきでしょうか。旅先のグルメモードに入っていたので、焼肉が食べたいとのリクエストに、前から …
某誌の立ち読み(経費節減?)にて。 FreeBSDではtcsh、Linuxではbashを当たり前っぽく使っていたんで、それっきり進歩せず。でもzsh関連の資料は少なかったので早速検索してみると、「漢のzsh」なるコラムを …
ほぼ日手帳2008年版が販売開始。書店でも来年の手帳が並びだしている。 昨年は、革カバーが内側ポケットの厚みが気に入らずお蔵入り。近所の書店で売っていた手帳カバーを流用するという無駄金と二度手間をかけてしまった。検索して …
残暑払いということで昨晩はたんまり飲み食いしてしまったので、自己反省しつつ摂取量をひかえようと決心。 うざい「み*も*た」から田中麗奈にCMが変わったので買い始めたSOYJOYをさがしたのだけど見つからない。他のモノはと …
設計士との打ち合わせで太田市内へ。 相変わらず市内は暑い。話し合いも熱い。気づくとお昼を過ぎていた。 どこかでランチでもと考える間もなく、駅南口方面まで来たので、旧ベルタウン現ドンキの屋上駐車場へ吸い込まれた。飲食関係の …
娘の誕生日に合わせて休暇をとったのに、15・16日の盆休みと同じくうだる残暑。 山方面でも暑さは変わらんだろうとドライブを諦め、イオン太田内でぼんやり涼む。 相変わらず館林と熊谷のMaxバトルも聞き飽きた。これも汐留ファ …
昨日の雨交じりの天気から一変。酷暑に逆戻り。 夕食も麺類で軽く済ませようということで、太田の「むらいち」へ出かける。 [map:36/19/31.223,139/20/2.485:S] 私はノーマルなラーメン。奥方は例に …
館林は40℃を超えたらしい。とてもポタリング気分ではなかろう。 そんな中で私物の整理をして段ボール箱に梱包しつつ、扇風機でがんばってはいたのだが、完全な熱風ファンと化している。室内の方が暑く、軽い熱中症状態。当然あまりは …
初めてのタイヤ交換。 シクロ系であることで標準装備であったのと自重に対する不安感もあり、28Cのタイヤを履き続けてました。そろそろ交換時かなと思い、冒険して25Cをチョイス。 チューブはMAXXIS FLYWEIGHT …